大盛況・・・
先ずは・・・工場見学inZoom
最近徐々に・・・
隆盛感を感じている弊社😮
滞っていた
家づくり検討中の皆さんが
動き始めた感と・・・🤨
ここに来てやっと
弊社のコンセプトが
受け入れられてる感・・・?と
何かが変わってきている
そんな風・・・空気感を感じる
今日この頃です😆
画期的なZoom工場見学会
そんな今日は・・・
先日リアルにて開催された
弊社の採用するSWパネルの
工場見学・・・の
デジタル版として
Zoomにての工場見学会を
開催しました😙
ここからは・・・シークレット
弊社からも
家づくり検討中のお客さまが参加😍
確かにリアルも良いですが・・・
詳細部分はZoomの方が優れていたりと
非常に有意義な時間だったと思われます😊
ご参加皆さま
大変ありがとうございました
今後の家づくりの参考になれば幸いです😉
人気のLabではパン作り教室開催
さて実は本日・・・
お伝え出来ない位の出会いが有り
ともかくLabにての
定期開催のパン作り教室のご紹介😆
休みと有って沢山の方の参加です
休日と有って
子供達も多数参加し
賑やかなパン作り教室と相成りました😆
子供達も沢山参加・・・
定期開催のパン作り教室
残念では有りますが・・・
主催者さまの転勤に付き
来月が最後の開催となると同時に
ワークショップでは無く
我々も招待いただいての食事会?
となるやも知れません・・・
個人的には楽しみですが
定期開催が無くなるのは
・・・寂しいですね😥
パナソニックショールームにて・・・
午後からは
Lab体感会参加の方達が二家族と😮
私はパナソニックショールームへ
お客さまをお迎え😅
久しぶりに分単位の実務に
ちょっと嬉しさを感じながらも
肉体的にきつかった・・・
そんな終日でありました😁
仕様決めは暮らしの具体化・・・?
着工前の仕様決めは
重要では有りますが・・・🤨
その前にこうした過程を経る事で
お客さまとのコミュが構築出来るのが
最大のメリットだと思いますし😙
やはり・・・
人が好きが一番ですね~😆
素材
https://www.kondo-kk.com/passive/material/
パナソニック住まいパートナーズ
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員