株式会社 近藤建設興業

中国リノベ研究会2日目・・・

2025.2.18

広島市街地の狭小住宅群・・・

中国リノベ研2日目・・・

 

昨日の広大?な建物と打って変わり

広島市街地の狭小リノベ住宅😮

 

マンション同等の65㎡・・・

20坪の狭小のリノベ視察です😙

 

そんな地域性のリノベーション・・・

昨日お話しした通り

リノベーションには

パターン化は通じず・・・😅

 

その時々の状況をしっかりと

コンサルティングする能力が必要😁

 

玄関の隠し収納にAC

この度の住宅は

そんな多様性の最たるもので

 

狭小地の特性を生かした

引き算のリノベーション

 

非常にユニークな間取りには

驚きが隠せません・・・😆

 

小屋裏を使ったLDK+ロフト

2階リビングの間取りですが・・・

 

屋根断熱からの小屋裏活用や

当時の資材寸法やモジュールに

直角であるはずの建物が

そうでなかったりとか・・・😆

 

色んなエピソードが聞けたのが

一番の収穫と相成りました😙

 

壁に仕込んだ間接照明・・・

この度実例を提供頂いたのが

昨日同様広島は

垂井設計さんの垂井さん😊

 

元々設計事務所だったことも有り

その設計とデザインは非常に

参考になりました😙

 

最近増えたNOドア収納

少し意匠を紹介しますと

 

先程の・・・ロフトの

間仕切り壁に仕込んだ間接照明や

 

フロアタイルを使った造作階段等

 

既成品に囚われない材料使いは

リノベーションならではの

面白さなのかも知れません😅

 

フロアタイルの階段納まり

2日間にわたる

中国リノベ研究会

 

2年間の活動を通して

多くの学びや気づきが有り

 

大いに役に立つ研究会の役目は

一旦終了のつもりでしたが・・・😓

 

会員一同の継続のリクエストにより

少々困惑しながら続ける事に・・・🤨

 

お役に立てるなら・・・

まだまだ・・・頑張ります😆

 

 

RE NEUTO

https://www.kondo-kk.com/reneuto/

イベント

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/90078/events/78075

イエミル

https://www.ie-miru.jp/

 

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次