株式会社 近藤建設興業

ご予約は・・・お早めに

2025.2.21

来月初 体感会予定の邸宅

出張が重なり

ブログも現場もサボり気味?

 

特にブログに関しては

更新頻度が停滞していた事も有り

お施主さまにもご心配をおかけしました😆

 

私不在でも立派に出来上がってます

そんな償いも併せて

今日はしっかり現場便りです😅

 

ご覧頂いている邸宅は・・・

 

3月の月初に体感会を開催する

度々私のブログに登場する珠玉の平屋😊

 

玄関にはRの飾り棚がお迎え

自分で云うのも何なんですが

平屋としては見所満載・・・😮

 

先ずは玄関に入ると迎えてくれるのが

Rになったホールのカウンター😗

 

新きざみの建具+回転ランマのコラボ・・・

LDKの入り口には

イマガワの新きざみの引き戸がお迎え😮

 

広々LDKは・・・圧巻

広々LDKは・・・

是非体感頂く方が良いかと😅

 

数値の先入観より

圧倒的に・・・広いです😁

 

スタディコーナーも充実のDK

キッチン周りの回遊動線もですが

スタディコーナーの充実ぶりも必見😮

 

個人的に拘った和室引き込み襖

久しぶりの和室と有って

拘ったのはお施主さまより

・・・私😆

 

引き込み戸の開閉も

素晴らしいです(自画自賛)🤣

 

閉めると・・・個室の和室

開けたり閉めたりが

日本古来の真骨頂・・・😗

 

こうして

厳しい四季折々をこなしながら

それらを逆に楽しんできた・・・😮

 

先人達の知見にリスペクトを込めて

引き込み戸を設えました😁

 

障子にも組子を採用・・・

そして今は亡き?

障子にもリスペクトを込めて

あえて・・・組子を採用😍

 

後世に引き継がれることを

強く希望します😊

 

寝室には無垢杉板の腰壁Ver・・・

続いてのご紹介は・・・

見ると

100%決まってしまうと噂の

寝室の腰壁仕上げ・・・😅

 

この度のご来場皆さまも

お気をつけて・・・😆

 

造作洗面もこだわり満載・・・

洗面台も造作仕様

特にこだわったのが

ミラー上部の埋込ブラケット🤨

 

マニアな方は検索ください

ブラケットなのに埋込とは?😆

 

モリスの壁紙も鮮やか・・・

この度の邸宅もメインのLDKは

自然由来の珪藻土クロスですが・・・😙

 

他の場所もアクセントクロスにより

貼り分けを行っています😮

 

ご予約は・・・お早めに

さぁ如何でしたか?

 

体感会は完全予約制と

なっています

 

ご予約は・・・お早めに😆

 

 

自然素材と暮らす、呼吸する平屋

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/90078/events/79399

建て得

https://www.lixiltepco-sp.co.jp/

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次