ご縁に・・・感謝!!
平日にも関わらずお客さまのご来社
有難い事に・・・
平日に関わらず
初めてのお客さまのご来社😍
家づくりレクチャーの後は・・・
家づくりは勿論学びが重要ですが
きっかけは見た目😆
ジャパンディ・・・?
最近のトレンドワードですが
弊社 近藤建設興業は
昔から変わらないデザインテイスト?😅
ショーハウスの体感見学・・・
今となってはトレンド?
ナノかも知れませんが・・・😁
弊社では
ずぅっと変わらない性能とテイスト?
急に最先端と云われても
・・・困惑しか有りませんが・・・😆
この時期日中は・・・無暖房
ともかく・・・
ご来社のお客さまが
喜んで頂ければそれで良く😁
流行廃れはその時々の時流・・・
流されない性能とデザインも
有っても良いのでは・・・?
我々のコンセプトです
OKYAMA NEUTRAL PASSUVE
家づくりは多様性・・・だが
さて・・・引き続き
初めてのお客さまのご来社です😮
将来を見越した家づくりが重要
初めてご来社のお客さまに伝える事も
ここ10数年変わってなくて・・・😅
当たり前の事を当たり前に
伝えて来たと云う自負と・・・
それにご賛同いただく
お客さまに尽力する事・・・😮
ずっ―と
変わっていません😆
レクチャー後のショーハウス体感見学
家づくり情報って一般的には
視覚から入って来ますから
人を・・・
惹き付けるのはやはり・・・デザイン😆
全館空調にも興味津々・・・
が・・・其処には
住まいをどの程度使用するのか?
に関係しますし・・・😗
そんな住まいの資産化って
永遠の話題だと思われます😙
日本の自然事象・・・
岡山市内も例外では有りません
より良い住まいの普及促進を・・・
良いご縁になれば幸いです😊
性能
https://www.kondo-kk.com/passive/performance/
完成体感会
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/90078/events/79399
イエミル
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員