株式会社 近藤建設興業

4月・・・出会いと別れ

2025.4.8

ウッディワールドのざきさん

同行のヤマシタさんの来社

知ってるのと・・・

知らないとの差は・・・

 

何時も私も云ってる様に

・・・雲泥の差😅

 

いい歳になりました私ですら

まだまだ知らない事ばかりの世の中😆

 

何と地元岡山に

加工場を持つ地元企業

生涯勉強とはよく言ったもので・・・

学びは止めるとそれでおしまい😙

 

少なからず情報収集は死ぬまで必須😮

 

でも今は情報過多の時代なのに・・・

知識を持たない人が多いのも否めない

 

何故か?と考えると・・・

 

いつでも検索できるし

AIが有るから・・・?

 

情報は自身のモノになって初めて

・・・知識となります

 

情報を集めて知識とする

・・・何だかこれもAIと同じですね😨

 

今後のコラボが

期待されます・・・

そんな本日は・・・

地元企業の「ヤマシタ」さんが

販売店のウッデイワールドのざきさんと

同行で来社頂きました😙

 

住宅の材料に関しては・・・

国産材が見直されている昨今

 

価格の壁も解消されつつ有り

 

そうなればなるべく

地元の県産材を使うに

越したことは有りませんよね😙

 

これも情報が知識となった出会いです

進化は・・・止まらない😆

 

知る人ぞ知る・・・

LIXIL花輪さん

さて・・・

引き続きのご来社は

LIXILは中国西部担当SEだった

花輪さん😮

 

付き合いは・・・長く

かと言って・・・

濃ゆく絡みも無かったですが😆

 

それなりの傍らで見ていて

頑張っていた感は有りますし

 

人の評価って・・・

主観でも良いと思いますし

 

LIXILと云う組織の中の云々は別で

大変お世話になった方です😙

 

栄転の挨拶に来社頂きました

長かった中国担当から

北九州の担当になり

今月から福岡栄転となるそうです🤨

 

直接の絡みも無いのに

わざわざ挨拶に来て頂き

恐縮ですし・・・

 

更なる飛躍を祈念し

送り出したいと思います😙

 

改めて花輪さん・・・

ご栄転おめでとうございます😁

 

 

土地情報

https://www.kondo-kk.com/realestate/

アウカ

https://auka.jp/media/housemaker/housemaker-okayama/dannetsu-okayama

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次