1985リーダー会議
定例の1985リーダー会議
1985リーダー会議の開催・・・
家庭の省エネをベースにした
省エネマイスターの所属する1985拠点😚
そんな拠点が集結しチームとして
ブロック活動を行っていて
その事務局が定例で開催しているのが
此方のリーダー会議😙
各拠点ブロックからの活動報告
先ずは各ブロックからの
2025年の活動報告と
今後の活動計画の共有・・・🙄
私からも相談窓口開設の報告
我々岡山ブロックのchlおかやま・・・
定例会の報告と共に
先月から始まった
「おかやま家庭の省エネ対策窓口相談」の報告🤨
全県では有りませんが相談窓口開設されます
全県と云う事にはなりませんが
行政が主体となり岡山市に事務局を置き
皆さんの家庭の省エネに
直接アドバイスをする
窓口の開設です😮
因みに・・・個人で私も相談員なので
もしかしたらお話を伺う事に
なるやも知れません・・・
どうぞ・・・お見知りおきを😆
広島は江田島からルームツアー
活動報告の後は
広島から江田島に省エネ施設を建て
宿泊して貰う事で省エネを啓発しよう
・・・的な建物のルームツアー😁
素晴らしい借景?
瀬戸内海に位置する江田島ですが
その風景は絶品で・・・
勿論施設も借景が素晴らしいです😮
全国省エネミーティングの告知
毎年持ち回りでブロック開催している
1985省エネミーティング・・・
昨年は広島にて開始しましたが
本年度は・・・栃木県
北関東ブロックメンバーが主催です😊
宇都宮大学を会場で開催されます
今回は宇都宮大学さんを会場とし
官民&学生さんも交えて
新たな取り組みも開催予定です😙
代表理事もチャレンジ?
現在・・・
1985代表理事の辻さんですが
メンバーに
何もかも強要するのは申し訳ないと・・・
新たなチャレンジをするのが
環境省主催の
Good Life Award
何と初回から最優秀賞狙い😆
我々も十数年
実家庭の実測をして来た
自負も有りますから・・・
満更・・・優勝狙いは
ビックマウスでは有りません😁
結果を・・・お楽しみに😆
Forward to 1985 energy
イベント情報
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員