株式会社 近藤建設興業

樹然工房さん視察来社

2025.7.4

樹然(きぜん)工房さん視察訪問

本日は・・・

同じSWファミリー

広島県は福山市の

樹然(きぜん)工房さんのご来社😮

 

社員大工さんの精鋭部隊です

樹然工房社長の下宮さんは

中国リノベ研究会にて

会長の私から独断指名で

副会長に任命した・・・間柄😆

 

スタジオの体感見学・・・

中国リノベ研究会も

2年限定の集まりでしたが

 

ありがたい事に存続の意向が多く

 

私の後継として任命責任もあり

今回の視察受け入れと相成りました😅

 

パッシブ冷暖にも興味津々

良い意味で・・・

スタッフ皆さんは大工さん

 

故にデザインやシステムより

納まりが気になる・・・😓

 

隣のLabも漏れなく体感見学

勿論大工出身の私ですから

その辺りの納まりは気にする方・・・

 

樹然の大工さん達とも

トークが弾んだことは

云うまでも有りません😆

 

築55年のリノベモデルを満喫

スタジオ体感見学の後は

隣のLabの体感見学・・・😅

 

大工さん集団なので視点がマニアック?

今ではこうして

視察に来て頂ける程になりましたが

 

実は工事中のLabは・・・

行き当たりばったり感も否めず

 

成り行きでこうなったので

お恥ずかしい・・・限りです😓

 

WHY?を沢山頂戴しました

今回は同業者

 

所謂・・・

スーパーウォールビルダーズファミリーの

仲間の受け入れなので・・・

 

全く持って全てのノウハウの

共有は問題無いのですが・・・🤨

 

最後にショーハウスseasonⅢへ・・・

私も教えて貰いましたし・・・😅

 

スーパーウォール会では

その時々で指南役が現れ

 

正しい情報は

少なからず手を品を変え

仲間に共有されるもの・・・😮

 

細かい所が・・・気になります

今回もこの視察を通して

必ずや互いの為になったと自負します🤨

 

折衷様式?とでも云いましょうか・・・

OKAYAMA NEUTRAL PASSSIVEは

 

・自然に抗わず

・自然を愛し

・外と内の境界を上手に使い

 

をモットーに

施工を行っています😁

 

我々も元気を頂きました

視察受け入れは決して

罪滅ぼし?では有りません😆

 

我々スーパーウォールファミリーは

 

・・・

気になるファミリーや

目指すファミリーにロックオンし

 

ある意味

共有したり切磋琢磨したりする事も可😚

 

今後も・・・切磋琢磨し

互いに成長しましょう😆

 

樹然工房

https://www.kizenkoubou.com/

OKAYAMA NEUTRAL PASSIVE

https://www.kondo-kk.com/passive/

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次