気になるを・・・解消?
モダンなOKAYAMA NEUTRAL PASSIVE
いや~暑い日が続きますね😅
本日のご紹介は
築8年のオーナーさま宅・・・
水道の量水器点検の際に
漏水(水漏れ)が発覚!!😮
早速確認に訪問しました😅
漏水に付き緊急訪問・・・
じょろじょろ流れる
排水・・・😮
築年数が増えると
どうしてもメンテナンスは必須
只・・・漏水(水漏れ)となると
一刻一秒を争う重大案件😮
早速訪問しましたが
施工が原因では無く
根源は・・・設備器具😆
云えばエコキュートの恐らく
排水ボールタップ(排水の止水)が
経年経過による劣化・・・😓
メーカーメンテナンスに代行して貰い
・・・事なきを得ました😁
殆どの案件で・・・
施工による原因は皆無😊
機器設備は・・・消耗品なのであります😅
太陽を正面に・・・
引き続き・・・
太陽を正面に建てた
OKAYAMA NEUTRAL PASSIV
王道の一邸
3年点検に訪問しました😊
そこで当に・・・
シンクロニシティ😮
排水桝の不具合です・・・🤨
シンクロニシティ・・・?
勿論・・・漏水云々では無く
駐車場に伴う排水桝枠の破損😮
コンクリート嫌いの?
私の意見を汲んで頂き
駐車スペースを伊勢砂利仕上げに
して頂きましたが・・・😙
車両により破損・・・
排水桝の周りが
コンクリートと異なり
固めることが出来ず
車両の出入りに伴い破損・・・🤨
これは今後も含めて
抜本的な検討が必要ですね・・・😗
太陽を正面に
OKAYAMA NEUTRAL PASSIVE
竣工当時は
隣地にも家は無かったですが
今では周辺全て家に囲まれています😮
将来の周辺建物を
考慮して設計しましたから
今現状を見ますと・・・
完璧な配置計画だったと
自画自賛・・・😆
オーナーさまも喜んで頂き
感無量です・・・
引き続き
お付き合いの程
よろしくお願いいたします😍
設計
https://www.kondo-kk.com/passive/design/
Passive-Design Technical Forum
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員