
1967年築の既存住宅をZEHリノベーションし、
新たな暮らしの選択肢を研究・体感するコミュニティの場として生まれ変わりました。
玄関を入るとすぐの土間ギャラリーには、
シンプルで美しい津山家具が出迎えてくれます。
LDKは集会所として利用できるようにソファは置かず
北欧家具中心にテーブルを配し開放感のある広々とした空間に。
周囲を見渡すと趣のある既存の柱や梁が残っており
先人たちへのリスペクトと合わせ現在との繋がりを感じることができます。
床には西粟倉のヒノキの無垢板や、杉の無垢板を使用しており
優しい香りに包まれます。
ZEHリノベ実験室という名の通り、様々な試みも。
採光の取れない南側には屋根の一部をポリカーボネート板とし
昼光を最大限に利用できるようにしてみたり、
炭入りの土間やタイル風のセメント素材を使用し蓄熱が出来るかなど
実験中・・・遊び心も満載です。