1985アクション
真剣に鋸を引く大工さん 日本では鋸を引くと云いますが・・・ 海外では鋸若しくは刃物は押す?😅 安全を考慮しての伝統なのでしょうが 日本はなぜか全て自…
真剣に鋸を引く大工さん 日本では鋸を引くと云いますが・・・ 海外では鋸若しくは刃物は押す?😅 安全を考慮しての伝統なのでしょうが 日本はなぜか全て自…
紅葉も始まり・・・秋深し パッシブデザインスタジオでも 紅葉が始まり・・・秋深しです😁 一見・・・緑に囲まれ 心地よさ満載ですが・・・😆 &nbs…
お施主さまを迎えて現場打合せ 皆さん・・・ 建築中の現場打合せ行っていますか? 机上での打ち合わせ後 完成まで打合せが無いなんて ・・・可笑しく無…
グリーンウィンドウ 断熱性能のみを追及し続けると 未来の窓は小さく 閉鎖的な家になるのではないか・・・ 日差しを採り込み自然とつながることが より…
2024年第3回ゼロカーボン研究会 粛々と進めている ゼロカーボン研究会・・・ 2024年度も第3回目と相成りました😁 興味深い「ブルーカーボン」について …
Labには初めてご利用のお客さま ハンドメイド作家さん達が集うのは 人気のレンタルスペース RE NEUTO LAB https://lab.reneuto.com/ …
午前中はパナソニックショールーム 3連休も最終日・・・ 本日は午前中はお客さまを パナソニックショールームにてご案内😊 建材関連をご案内・・・ …
道の駅山陽道やかげ宿 先日伺ったオーナーさま宅 せっかく矢掛まで来たのだから ・・・ちょっと散策😆 矢掛ビジターセンター問屋 初めて立ち寄った …
雨上がりの・・・現場 いや~っ・・・11月ですよ 良く降りましたね~😅 そんな雨上がりの現場に 配筋の様子を見に・・・😁 配筋の様…
岡山ガス 経営企画室 脱炭素推進チームさんと情報交換 岡山市の ゼロカーボン研究会にてご縁を頂き それ以降ちょいちょい・・・ こ…
10年前の近藤建設興業のデザインです ロングライフデザイン・・・ 何処かのメーカーの商法登録? では無いと思いますので あえて使わさ…
雨が心配な・・・祝上棟 直前まで熟慮に熟慮を重ね・・・ 上棟・・・決行です😮 文字通り・・・運を天に任せて決行 数か月前からの準備と労力と そして…