整いました・・・
猛暑の中での現場作業・・・ 家づくりの醍醐味と云えば やはり・・・上棟でしょうか😙 家が一日で建つ訳で・・・ そりゃあ初めて見ると …
猛暑の中での現場作業・・・ 家づくりの醍醐味と云えば やはり・・・上棟でしょうか😙 家が一日で建つ訳で・・・ そりゃあ初めて見ると …
アロマオイルクラフト・・・ 人気のレンタルスペースLab 本日は・・・ アロマオイルクラフト😊 人気のLabイベントスペース 日曜日とあって・・・…
リノベーション工事のご契約 家づくりも多様性の時代・・・ しかも戦後の大量生産のツケ?が 今頃現れているのが・・・ リノベーション😮 …
定例の?・・・設計塾開催 住宅会社の中でも 工務店と呼ばれる我々・・・🤨 云わば・・・ 社内で設計施工を行う住宅会社を 工務店…
ZEH化率・・・ 出典:ZEH実証事業調査発表会 圧倒的にハウスメーカー主導の ZEH(ゼロエネルギーハウス) ・・・73.2%🤨 片や・・・ …
ZEHの上位等級 「ZEHは一般生活ではZEHでは無い!」 普段の私の叫び?聞こえたのか・・・😆 なんとここにきて国が 新たなZEHを定義しました😮 …
基礎の出来高確認 朝一は・・・ 現場にて基礎の配筋出来高確認 設計通りに施工されてるか?の チェックを念入りに行いました😙 今日か…
熱中症vsヒートショック 本日岡山28.9℃ 相対湿度51% 例年に比べては 暑くない?と感じますが 皆さんどーでしょう?😅 …
スタッフのバースディ 久しぶりの平穏な・・・週末 スタッフのバースディを祝います😆 孫3号4号もバースディ 奇しくも・・・ 私事で恐縮ですが …
耐用年数と耐久年数・・・ 昨日の・・・ 無機質系と有機質系の 耐力面材の話が好評の為😆 本日も「耐久性」について・・・😅 SW工法…
2ヶ月ぶりの・・・定例会 先月は中四国総会in山口にて 年度初回は2か月ぶりの定例会・・・😅 その間に目まぐるしく変わります 2ヶ月間と云えども …
岡山県の人口181万9522人 ふと・・・ ネットニュースを見ていると 由々しき事態で とうてい看過できない記事が 目に留まりました・・・😮 …